毎日笑って過ごしたい!

日々の興味について。日々成長していきたいです。主婦なので主に家のこと子供のことを書いています。早急の解決課題は家計を節約して、貯金を増やすこと!

大掃除しなくていい家にしたい!

こんにちは!よしみです。

 

12月になり、そろそろ考えたいのが、大掃除ではないでしょうか?

 

我が家は、毎年2回大掃除をしています。実は、12月ではなくて4月と10月の2回大掃除をすることにしています。

 

なぜかというと、私が、寒いのが嫌だからです。(人一倍寒がりです。)

 

寒いのに窓の外側を拭いたり、お風呂の念入りな掃除、考えただけで重い腰がもっと重くなってしまいます。

 

理想は、大掃除をしなくてもいい家にしたい!!

 

ということで、大掃除をしなくてもいいようにするにはどうすればいいか考えていきたいと思います。

 

 

 

 

1.コツコツやる

  毎日少しずつ掃除する。やっぱりこれが一番ですよね。でも全てを毎日やろうとすると時間がない。めんどくさい。

 

  そういう時は、1週間ですべてを終えられる予定をたてましょう。

 

  例えば、月は窓ふき

      火は火の回り、つまりキッチン周りだけをやる

      水は水回り、お風呂のカビ取り

      木は床の拭き掃除

      金は断捨離、いらないものを片付けて一石二鳥

      土はエアコンフィルター、テレビの裏など埃のたまりやすいところの掃除

      日は予備日

 

  このように自分のやりやすいように1週間で家全体が一通り掃除できるような予定を立てるといいでしょう。

 

2.断捨離

 

 上の金曜日のところにも書きましたが、モノが多いと、

 1、それを片付ける 

 2、掃除をする

 と、二段階で考えたり動いたりしなくてはならないため、おっくうになってしまうことが多いでしょう。

 

そのため、モノを減らす。これが大事だと思います。

 

今流行りのミニマリストなんて人たちは、とても掃除がしやすそうな家ですよね。

 

でもでも、一人暮らしならともかく、家族で住んでいたり、子供がいたりすると現実的ではないなと私は思ってしまっています。

 

私は、昔から靴にこだわりがなく、ほとんど毎日同じスニーカーを履いています。買うのもそのスニーカーがだめになってきたからっていう理由が多いです。(もちろんTPOに合わせてヒールの靴なんかを履くこともありますが・・・)

 

このように、すべてのものを必要最低限で生活することができたらいいなと思います。そのためには、まず、新しいものを買ったら同じようなものの中から一つまたは二つ捨てる。というのはどうでしょうか?

 

足るを知る、ということでしょうか。

 

3.習慣にする

 

  たぶんこれが一番難しいと思いますが、毎日の掃除を、お風呂に入ることや歯磨きと同じように習慣にしちゃいましょう。そうすれば、きれいな家がキープできると思います。

 

  そのためには毎日決まった時間に行動を開始すること。そしてそれを最低3週間持続すること。

 

  習慣化させるには3週間続けることが必要だそうです。

 

  そして、何かのついでにやっちゃうのもいいかもしれません。

 

  私は、夜歯磨きのついでに洗面所の掃除をしたり、食器を洗うついでにシンク掃除、外出から帰ってきたついでに玄関掃除なんかをやっています。

 

  まとめ 

 

  今日は大掃除をしなくてもいい家にしたい、ということで書いてきましたが、掃除の仕方、タイミングは人それぞれです。

 

  ちょこちょこはやっているけど大掃除も必要なんてこともあるでしょう。

 

  でも、この3つを実践できれば、大掃除をするにしても、簡単に掃除しておしまいにできるかなと思います。

 

  お読みいただきありがとうございました。もっといいアイデアが見つかれば、その都度更新して、もっとお役に立てるものを作っていきたいです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ